Softonic のレビュー

ビジネス資料作成などで便利な編集機能付きスクリーンショットアドオン

Webページショット – Webpage Screenshot (ウェブページショット – ウェブページ スクリーンショット、以下Webページショット)は、画面に表示されていない部分も含めたウェブページ全体のスクリーンショットが撮れて、ペンや囲み機能で編集もできる便利なGoogle Chromeアドオンです。ビジネスで必要なプレゼンテーションの資料作りやお気に入りのページを画像として残しておきたい時などに、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

Webページショットを追加したら、画面右上にカメラのマークが表示されるので、スクリーンショットを撮りたいページを開いてカメラのマークをクリックしましょう。「見たままをスクリーンショット」で画面に表示されている部分だけでも撮れますし、「ページ全てをスクリーンショット」で画面に表示されていない部分も含めたページ全体を撮れるので、わざわざ画面をスクロールしながらスクリーンショットする手間が省けます。

Webページショットでスクリーンショットを撮った後、27色ものペン、スプレー、線引き、四角や丸の囲み、矢印、テキスト入力、切り取りなどのバリエーション豊富な編集機能を使って、スクリーンショットの編集ができます。ビジネス上などでウェブページの使い方を説明する時や、お気に入りのウェブページに落書きして遊ぶ時にとても役に立つでしょう。また編集したスクリーンショットは、画像ファイルとして保存したり、FacebookやTwitter、Gmailで共有する他、印刷することができます。ただし、追加した線、囲み、矢印、テキストの位置を調節することができないので、位置を調節する場合は、一度消してから再度追加する必要があります。

Webページショットは、スクリーンショットが撮れるだけでなく編集もできる、ビジネスでもプライベートでも活用できるアドオンです。

  • 高評価

    • 画面に表示されていない部分も撮れる
    • 豊富な編集ツール
  • 低評価

    • 追加したテキストや(丸い囲みなどの)印の位置調節ができない
 0/2

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    5.5.3

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows 8

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • アラビア語
    • チェコ語
    • デンマーク語
    • ドイツ語
    • ギリシャ語
    • 英語
    • スペイン語
    • フランス語
    • イタリア語
    • 日本語
    • 韓国語
    • オランダ語
    • ポーランド語
    • ロシア語
    • スウェーデン語
    • トルコ語
    • 中国語
  • 累計ダウンロード数

    2.3K

  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたはwebページショット - Webpage Screenshotを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
webページショット - Webpage Screenshotのレビュー